Canon EF 70-200mm f/2.8L IS ⅠⅠⅠ USM (Canon純正ナナニッパ3型)の個人的評価

???

「天にして大地を制し、地にして要を除き

人の緋想の心を映し出せ。やっと来てくれたのね」


どうもあこう(https://twitter.com/7200seriestrain)です。今回は先日導入した新レンズCanon純正ナナニッパ3型についてレビューしたいと思います。


f:id:TenshiHinanai:20190828190040j:plain

こちらが今回レビューするCanon純正の70-200 f/2.8 ⅠⅠⅠです。今までの他の方が評価してる様に2型とほぼ性能に差が無いと評価されており高い金を出してまで買う価値はないと思われがちな3型ですがいざ店で見てみれば2型との差額は0に等しいのです、更に言えば2型と比べ逆光体勢が強化されているとの事、迷わず26万円で購入しちゃいました。


さてここからは何故このレンズを選んだのかを話していきます。まず第一に純正の白いレンズに昔から憧れておりいつかは持ちたいと言う気持ちがあったのが大きいです。

もし、性能と価格で真面目に選ぶならタムロンさんが出されているA025をおすすめします(おい)

タムロンやシグマに比べ性能の差が少なくむしろ劣っているとさえ見受けられる上に価格が高い事から普通ならば選ばないであろうレンズですが純正の白いボディに憧れて買う人も多いのでは無いでしょうか?

僕もその内の1人です(笑)僕は性能より見た目を重視した結果このレンズを選んだ訳ですが純正にだって良い所はある!そう、なんと言っても爆速のAFが魅力です。的確に素早く合わせてくれるのは本当に頼もしい味方です。


今回から逆光耐性が上がったとの事で早速試し撮り

f:id:TenshiHinanai:20190828192002j:plain

先ずは明らかな逆光では無い場所にて撮影

おお?確かに直接見た光線よりは抑えられている気がします。


f:id:TenshiHinanai:20190829031034j:plain

続いてはド逆光での撮影。キットレンズでは架線が白飛びして見えなくなるのですが辛うじて確認出来る程度には残っていますね。

更に側面の色合いもまぁまぁの補正がかかっており違和感は少なく見受けられます。


続いてが本題の夜間です、とその前に先に注意書きをしたいと思います。今から出す写真に登場する7200系ですが、とんでも無く強いハイビームを備えています。その威力、まさかのf 2.8でさえも完封は出来ませんでした。しかし明らかにマシにはなっていますので一応紹介させて頂きます。それではご覧下さい




                          回4276Mより7200系R19

                         f:id:TenshiHinanai:20190829032254j:plain

どうでしょうか、これでハイビ(弱)です。所謂フル点灯とされており昼にも使用されています。従来のレンズf 3.5~f 5.6では光が溢れ出てしまい縦や横に線が現れていたのですが、このレンズ...凄い!あの7200系のハイビですら丸く収めました!これだけでも個人的に26万円を出した甲斐があったものです。

と、まぁ一通りにまとめてみましたがこの様な感じの仕様になっています。では最後に買ってみた感想を書いていきたいと思います。長々と語っておりますがあと暫くお付き合い頂ければ幸いです。


~感想~

実際に買ってみて使用をした感想ですが総評から見れば本当にこの26万円の価値は人それぞれだと思います。僕は純粋にCanon純正ナナニッパに憧れていたので買って良かった買い物だとは思います。しかしレンズとして申し分が無いのが確かですがやはり他社のナナニッパに比べればコスパの面では少し劣っているのかなと見受けられました。勿論これはCanon純正のブランドと受け取るべきでしょう。しかし下手をすれば黒色のレンズとは言えほぼ同性能、むしろ上を行くレンズが10万程安く買えるのも事実です。これに関しては非常に悩ましいものですね。結論からして性能、コスパ重視の方にはオススメの出来ないレンズとなります。それでも白いレンズが良いよって方は是非手に持ってみては如何でしょうか?しかしナナニッパを買う場合中古にせよ新品にせよ10万単位の買い物になると思います、後悔の無いようにしましょう!


今回もご閲覧頂きありがとうございました。


~あとがき~

このブログにある最初の謎の文章は東方と言う弾幕アクションゲームから引用しました。

このセリフのキャラクターこそ東方シリーズより東方緋想天ラスボス比那名居天子です

僕のイチオシキャラなので是非お見知り置き下さいm(_ _)m、今後も何回か登場する場合があると思います(笑)なお次回の更新は未定となっております。決まり次第このページからアクセス出来るようになりますので次回も是非ご閲覧下さいm(_ _)m


前回

「あこうのTD日記Part1 まさかのTSEが自走!?」はこちらからアクセス出来ます。併せて是非ご閲覧下さい。

https://tenshihinanai.hatenablog.com/entry/2019/08/28/162346



あこうのTD日記Part1 「TSEが自走運転!?」

あこう(https://twitter.com/7200seriestrain)です。

今回からTD日記を始めようと思います。Twitterの番外編として読んでいただければと思います。


さて、本題ですが今回Part1ではTSEを取り上げたいと思います。今回使用した機材はEOS Kiss x8iとEF 70-200 F2.8 L IS ⅠⅠⅠ USMです。

今までに何回かTSEの入れ替え作業は撮影して来ましが先日導入した新レンズのナナニッパでは初の撮影となりました。

f:id:TenshiHinanai:20190828154908j:plain

汽笛を一声に蔵から重い腰を上げてのっそりと走ってきたTSE、本当は出てきた瞬間をパシャリと撮るつもりでしたがいつもの如く電柱を上手く交わせずボツに...

そんな事は気にせず容赦なく分岐へと進むTSEをパシャリ

2回目は決まったか!?と画像フォルダを覗いてみれば左右のバランスが悪い...それに200mmでは上手く収まらないためトリミングをする羽目に...


f:id:TenshiHinanai:20190828160700j:plain

分岐を渡り終えた所をパシャリ!気動車の為まともに面縦をしても枠にしっかり収まらない🤔ならば線路を入れちゃえっと思い切った1枚、個人的にはまあまあの出来と言った所でしょうか


f:id:TenshiHinanai:20190828161055j:plain

3枚目、来ましたノートリミングです!しかしおカツい...(笑)個人的には50mm前後が最適かと思われます。それを離れて無理やり70mmに収めた結果がこれです(笑)

まぁ良しとしましょう。少しピントが甘いですね(当たり前)


f:id:TenshiHinanai:20190828161512j:plain

4枚目、後から見れば意味不明な構図ですね。しかし煙もくもくが1番目立つのはこのカットでした。

しかし9/1に開催される2700系のツアーはどこに入るのでしょうか?2600と同じならば外野から撮影したいものです


https://twitter.com/7200seriestrain/status/1166568302434553857?s=21最後にこちら今回のTwitterのリンクとなっております


今回もご閲覧頂きありがとうございました。

次回は「遂に導入Canon純正70-200 F2.8 ⅠⅠⅠ 購入後のレビュー」です。※臨時で入れ替わる事があります(ブログ更新は告知しない場合があります)


2019.8/29更新

次回のCanon純正70-200 f 2.8 ⅠⅠⅠのレビューへはこちらからアクセス出来ます

https://tenshihinanai.hatenablog.com/entry/2019/08/29/035701

初めに~自己紹介

~挨拶~

初めまして、あこうです。

知り合いのブログを前々から影から読ませて頂いていました。毎回興味津々に開いてみるとお~っとなるような物に仕上がっており、ブログと言うものに惹かれたので自分も挑戦して見ようと思います。

とはいえブログについては全く知らない素人、初心者なので長く続くかは不明ですが何そぞよろしくお願いします。


~自己紹介~

もう既にご存知の方も居るとは思いますが四国鉄です。しかし困った事に四国の車両にはあまり興味が無いのです...(と言うより鉄道に興味があるのかすら危うい)

その中でもここ3年以内に次々とデビューして来た新車(笑)の7200系(eco7200seriestrain)

その斬新なデザインを最初に見た時は

(´・ω・)ナニコレその物でした。しかしコイツよく見て見たらかっこいいではありませんか

f:id:TenshiHinanai:20190828122049j:plain

これがeco7200seriestrainです

7200系は全車高松(四カマ)所属で19編成居ます。検査はもちろん多度津工場(タト、TD)です。普段は19編成のうちの17編成が運用に就いています。その中でも運用が3つに別れており、奥が深いものです...さて、長々と7200系について語りましたが僕の愛車こそがこの7200系全19編成よりラストナンバーである

第19ユニット7200系7319-7219(R19)です。

R19編成の写真は人一倍にある自信です

運用と睨めっこし様々な離合や運用を撮影して来ました。その中から1部を紹介します。

f:id:TenshiHinanai:20190828123550j:plain

今年の改正で消えてしまっで岡山直通の普通列車、今では貴重な1枚に

f:id:TenshiHinanai:20190828124058j:plain

高松花火増結。以外にも夜の7200系4Bは少ない為高松でこの構図が出来たのも花火のお陰でした。

f:id:TenshiHinanai:20190828124752j:plain

 最後にメンターテで締めます。

今回はこのくらいにしときましょう

他にも沢山あるので是非Twitter (https://twitter.com/7200seriestrain)も合わせてご閲覧下さいm(_ _)m


ありがとうございました


次のブログ

https://tenshihinanai.hatenablog.com/entry/2019/08/28/162346